2017/05/18(木)
結城市 腰痛 【注意】肩こり・腰痛、どちらの原因にもなりやすい筋肉はこれだ!
カテゴリー:肩こり
こんにちは。
中山鍼灸治療院 整体院 橙の中山です。
腰痛でお悩みのあなたに今日も元気になっていただけるお話をお届けできればと思っております。
先日から「肩こり」についてお話をしています。
慢性腰痛の方の多くは「肩こり」も訴えます。その肩こりが腰痛の本当の原因なっている可能性があります。
中には、「肩こり」でも慢性腰痛でも原因になり得る筋肉があります。
それが「広背筋」です。
「広背筋」は、腕の前について背中にまわり、骨盤の方にまで続いている筋肉です。
なので「広背筋」が硬くなって短縮すると、肩まわりだけではなく腰にまで影響を及ぼします。
詳しくはこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓
肩こりもチェックして、一緒に腰痛を本気で改善したい方は、ぜひお問い合わせください!
最後までご覧いただきありがとうございました。
HPはこちら!
http://daidai-nakayama.com/
お問い合わせはこちらまで!!
http://form1.fc2.com/form/?id=5cdfda1d5c6b24b5
茨城県結城市下り松3-22-2(旧7181-7)
TEL 0296-33-3347
〜 中山鍼灸治療院 〜
〜 慢性腰痛専門整体 橙 〜
中山 哲治